合宿2日目(教習4時限目)

こんにちは なまこです。

 

 

4時限目:技能教習

 

4時限目は雨は止んだのでカッパはなし🌂

今回も始めましてのインストラクターの方でした。

めちゃくちゃthe 関西人!!って感じのおじさんです。

最初は少しビビってました笑

でも教え方も上手ですごくいい人でした!

 

本当は一人で私を含む初心者二人を見る予定だったみたいだけど、初心者二人も一人で見れんってことで手の空いてるインストラクターの方がヘルプで来てくれましたー😭

正直、1対2より1対1の方が学ぶことも倍以上に違うから、学ぶ側としてはめちゃくちゃありがたい‼️

私初心者ですしね😅

 

せっかく学ぶならみっちり学びたい✨

 

the 関西のインストラクターの人とマンツーマンレッスンです。

。。。今回も、数えきれないくらい転けました笑

まだ一人で起こせないから起こすの手伝ってもらったり、私が転けそうになったらおじさんバイク跨ってるのに横から支えてくれたり!!さすがインストラクター様!

 

練習中も、

 「4番で止まってー」

私「はい!!」 、、、すぃーーーー(通りすぎる)

 「止まらんのかい!」

ってな感じで、漫才しとるみたいやなーって言われる始末…笑

 

 「そこの西交差点を右ねー」

私「はいっ!!」

汚名返上!

と思ったけど、西交差点のつもりが1本早く曲がって初めての線路登場!?

線路なのできちんと停止。笑

 

真剣に頑張って空回りしてたけど、楽しくバイク乗れてた🏍

おじさまインストラクターの後ろ乗ってタンデムしてクラッチとかの操作を見せてくれたり。。

タンデム楽しい!!

教習の人ってなんであんなにバイク上手なんやろう。。。

 

自分も卒業する頃には上手になってるかな。。。

 

転けまくったけど、バイク乗ってて楽しい!って思てたから結果オーライ‼️

 

 

to be continue

合宿2日目(教習3時限目)

こんにちは、なまこです。

 

 

3時限目:技能教習(AT)

 

この日は雨でした☔️

なので、初のカッパです!

フル装備の上からカッパを着ていざ!

もういろんなもの着用しすぎて自分の本当の幅の2倍くらいになってる笑

今日はオートマ車の教習です🏍

今回もおなじみ小型教習のおじさんとごいっしょ。

 

今日のインストラクターの人は初の人でした。バイク好きな人で、転けても手伝わんよーって感じの人!

 

ざっくりオートマの説明受けて、センタースタンドはやっぱり重くてかけられないけど(←)、じゃあ行こかーってインストラクターの人に着いて行く……

。。。て、え、スタンドから下ろせない?なんで⁉︎

センタースタンド外したいのに、勢い付けても全然できなくて、インストラクターの人と小型派のおじさんがどんどん行ってしまって、一人で置いてけぼり笑

 

遠くで気付いてくれたけど、こっちには来てくれず、、、

なんせ雨ですしね☔️

なんでスタンド外れんの!?って思ったら、ブレーキ両方めっちゃ握ったままスタンド外そうとしてたみたい笑

そりゃ外れんよ、てか動かんよ、私。

自分に苦笑いしながら改めてスタンド外して追いかけて行って乗る🏍

小型派のおじさん待たせて申し訳ない(T_T)

 

 

初のビッグスクーター

オートマってめっちゃ重いけどめっちゃ簡単!!

操作は自転車と同じだし、クラッチもリアブレーキもなくてすぐ慣れたー✨

操作はオートマ様様って感じでした☺️

でも私が乗りたいのはMT車のバイク‼️

オートマは簡単って思ったけど、私の場合はバイク感がほとんどないように感じた。。

 

初の一本橋は最初から完走!

3回くらいしたけど全部できてこれめっちゃ簡単って思ったけど、一緒に教習受けてたおじさんはできてなくて、人によって得意不得意があるんだなーと。

私はきっと一本橋が得意なはず!!

 

この時の教習中ずっと雨だったんですが、雨の中の教習ってめっちゃ大変!

教習所のヘルメットはシールドないから目に雨が直で入ってきて、この時ばかりは自分のヘルメット持ってきてたらよかったーって思いました😓

買ってもないけど・・・

 

最後にバイク片付けるとき、センタースタンド思っきし踏んで体重かけたら無事スタンドかけることができました🎉

バイクのセンタースタンドって、もう少し工夫したら誰でも軽くスタンドかけられるようにできそうな気がする。。。

いつかえらい人達開発してくれないかな😋

 

 

そんなこんなで雨の中AT車の体験教習終了!

 

 

to be continue

合宿1日目(教習2時限目)

こんにちは、なまこです。

 

 

2限目:シュミレーター教習

 

バイク初シュミレーターです。

ゲーセンにありそうな機械🎮

あまりゲーセン行ったことないですが。。。

 

講師は1限目と同じインストラクターの人です!

そして小型派のおじさんと一緒です。

パソコンを立ち上げるとなんと、、、、Windows XPという文字が!!

XPなんて久々に見ました(°_°)

懐かしい!!

 

まずは先にインストラクターのおじさんが手本を見せてくれて、

「じゃあ、なまこさんからやってみましょう!」

とやはりご指名です笑

 

 

いざ!!!

 

、、、初めてのシュミレーターだけど、めっちゃエンストするやん(@_@)

停車するたびエンストしてましたね私😓

やっぱり本物とは全然勝手が違いますね。

アクセルの回す感じとか、本物は少し回せばいいけど、シュミレーターはガッツリ回さないと進まない。

ただ、こういうときどう判断したらいいか、とかの練習にはめちゃくちゃなります!

全然できてなかったけど!←

あと酔いますね、シュミレーターって。映像が揺れる揺れる😣

 

シュミレーター終わる頃には下手すぎて次の教習に不安を募らせていました。。。エンストあんなしてたら進まんよ。。。

 

でも嬉しかったことも!

適性検査の結果が既に出てて、意外とよかったことです。

運転に向いていないことはないはず💪

 

不安は大きいけどシュミレーターより本物のバイクが乗りたい♫

 

 

to be continue

合宿1日目(教習1時限目)

こんにちは、なまこです。

 

 

とうとう二輪免許取得に向けての合宿が始まりました!

 

はじめましての丹波篠山市🍀

空気も自然もめちゃくちゃきれいな町!

 

手続きして説明を受けてまずは適性検査。

案外できた気がする!

 

 

自動車免許ありの普通二輪の教習スケジュールは、

 第1段階が9時間(2回目はシュミレーター)

 第2段階が8時間(1、3、6回目はシュミレーター)

です。

 

 

1時限目:技能教習

 

ドキドキの初バイク。

一緒に受ける人は私と同じで初バイクのおじさん。その方は小型の教習のよう。

バイク初心者仲間(^ ^)

全てのプロテクターを装着して見た目ムキムキになっていざバイクへ🏍

私は足つきのいい1号車が愛車となりました。

卒検まで1号車は私の愛車としてともに歩みました!

ちなみにバイクは教習所安定のHONDAのCB400

青色でかっこいい!!

 

 

バイクの教習が始まる前にここの教習所特有のバイク唱和。

これ意外と気持ちにスイッチが入るので好きでした笑

 

インストラクターの方はベテラン感のある方でした!

最初はバイク本体の操作説明など。

オートマ限定者にクラッチとかギアは意味不明。。。

 

そしてバイク引き起こしの説明。

「はい、じゃあなまこさんからやってみようか!」

と、早速ご指名♡

期待には応えたい‼︎

 

が・・・重すぎ、無理です( ・∇・)

 

続いてセンタースタンドのかけ方の説明。

「はい、じゃあなまこさん!」

・・・・・・重すぎ、無理です( ・∇・)

 

バイクめっっっっちゃ、重い。

同じ初心者のおじさんはできてるんですよねー。羨ましい。。。

でもね、おじさんは小型なんです。

小型はきっと中型より遥かに軽いんだ、と自分に言い聞かせてました。

 

バイク引き起こしもセンタースタンドかけもできなかったけど、優しいベテラン感インストラクターの方が手伝ってくれてOKでした!

自力でできずともよいみたい‼︎よかった。。。

 

 

次はいよいよバイクに乗車。

乗る場所までふらふらになりながらバイクを押して行って、いざ乗車!バイク押すのめっちゃ腕の力使う!

エンジンのかかってないバイクの重さったら‼︎‼︎

あとバイクにまたがる瞬間って一瞬片足になるから不安定になってかなり怖い。。

今後その瞬間に私は幾度となく転倒することとなります笑

 

エンジンかけて、ニュートラル確認。

足入れ替えて、クラッチ握って、1速入れて、足入れ替えて、合図出して、後方確認して、アクセル回しながら半クラしながら前進!

・・・発進までにすること多!!!

 

でも200㎏の塊も進み出すとバランスが取れてくるんです!これには感動!

最初は初めて自転車のコマなしで走るときの親子のように後ろを持ってもらいながら1速で外周。笑

自分でバイク初運転❗️

インストラクターの方、汗かきながら後ろ持ってくれてました。。

 

ただ私とおじさん(小型派)の初心者2人を1人のインストラクターでは見られなかったようで、途中から私は違うインストラクターの方が付いてくれました。

その人に着いて行きながら2速で外周ぐるぐる。

 

それにしてもバイクって運転しているときめちゃくちゃ頭使いませんか??

前方後方確認、ミラー確認、合図、クラッチ、ギアチェン、手足ブレーキ、その他もろもろ。

難しすぎるーー

でも走り出すとやっぱり楽しくて、外周ぐるぐるするだけでもめっちゃ楽しい!

風を切って走ってました!2速が限界だけど!!!←

風を切るってバイク乗る人にしか味わえない感覚ですよね✨

 

 

私が参加した教習所はインストラクターの一覧(顔写真)が掲示板にあって、そこで顔が分かるようになっていました。

なので大体のインストラクターの人は覚えています!

お互いが認識し合って教習受けられるのっていいですよね。

でもこのときの途中から私担当になってくれたバイクのインストラクターの人だけ、初バイクの緊張で顔全然覚えてないんですよね。。

あの人が誰だったかは謎のままです。。

 

 

これバイク教習あるあるだと思うのですが、教えてくれるインストラクターの人全員かっこよく見えませんか??

自分が下手過ぎる故かもしれませんが…笑

人に教えられるってすごいですよねー☺️

 

そんなこんなで緊張しっぱなしでしたが、無事1限目終了!

 

 

to be continue

合宿に向けての準備

こんにちは、なまこです。

 

 

とうとう二輪免許合宿が近付いてきて、準備にとりかかります。

持ち物はネットを参考に準備しました。

その中で、私が持って行ってよかった!と思ったものを紹介します。

正直、持ち物なんて合宿先によって変わってくると思うのですが、参考程度に見て行ってください!

 

〜持って行ってよかったもの〜

 

◎バイク用手袋

 教習所には貸出用の軍手がありました。ですがこれから教習中の内容にも触れていきますが私は本当に転けまくりまして…。。貸出用の軍手だったら確実に怪我していただろうと思います。バイク用手袋のが断然分厚いので守られました!

 

◎爪切り

 こちらも同様の理由になりますが、転ける予定の方は絶対持って行ったほうがいいです!1週間以上もあれば普通に爪も伸びてくるので、転倒時に割れたりする恐れ大です!

 

◎湿布

これも同様に転ける予定の方は必須だと思います。あおたんめっちゃできます。治る前に増えます(笑)湿布は大活躍でした。

 

◎コンタクト

 私は普段めがねなのですが、バイクの教習のときはコンタクトを付けていました。もちろんめがねでもいいと思うのですが、転ける可能性や、天気も急に悪くなる可能性があるので、コンタクトをおすすめします!

 

◎延長コード

 ネットで延長コードがあると便利と書いてあったので持って行きました。部屋の構造的にあると便利な部屋もあると思います。ベッドに寝転がってスマホをいじりたい方にはおすすめです。

 

◎羽織るもの

 私が参加した教習所は丹波篠山のほうだったので、GWと言えど寒い日は寒いし暑い日は暑かったです。教習を受けていても、バイクだと羽織ものがいる日といらない日があって、体調管理の面でも持って行ってよかったと思いました。

 

ジェルボール洗剤

 バイクの教習は天気が良ければ普通に汗かきます!なので、合宿なら洗濯は必須かと思います。洗濯しようとするなら節約も兼ねて洗剤を持って行くといいと思います。私はジェルボールを何個か潰れないように持って行って、洗濯機を借りて何度か洗濯しました。

 

◎ハンガー(実際はいらなかったけれど)

 ハンガーは、合宿先にないのであれば持って行った方が便利だと思います!と、私もそんな記事を読んだので数本持っていきましたが……私の合宿先は何かと揃っている合宿で、ハンガーなんて何本あるんだ、というくらい余裕にありました。先に電話で確認しておけばよかったなーと思ったものです。

 

◎マイボトル

 私が泊まった合宿所には、共有ポットがあったので、朝起きて白湯を飲むのにマイボトルを使っていました。他にもインスタントコーヒーを飲んだりとよく使いました。

 

◎拭き取りクレンジング

 私は共有のお風呂だったためお風呂の時間がが限られていました。なので時間短縮のため、部屋でクレンジングをしてからお風呂に行って、疲労した身体をお風呂でゆっくりほぐす時間に費やしていました。部屋にお風呂がある場合は問題ないですね。

 

◎酔い止め薬

 教習初日、初めてバイクを運転して、自分の運転に酔いました(笑)下手くそだから、ガックンガックンなって酔うんですよね。なので、一応持って行った酔い止めの薬が役に立ちました。

 

 

〜持って行けばよかったと思ったもの〜

 

◎消毒液、絆創膏(湿布は持って行ってました)

 何度も言いますが、私、本当に転けまくりまして。。。この歳にして生傷あおたん絶えない生活をしておりました(笑) これは本当に持って来ればよかったー!って思ったものです。受付で言えばたぶん救急箱とか借りれたとは思うのですが、チキン野郎の私にはそんなことを言う勇気は持ち合わせていませんでした。。

唯一、教習所の歩いて行けるところにホームセンターがあったので、基本足りないもの(消毒液とか)は購入できました。

 

◎ヘルメット

 教習所に行く時点でバイクを買うことが決まっている人は、絶対ヘルメットを買って行ったほうがいいと思います!私は買うかも決まっていなかったので貸し出し用のものを借りましたが、持参している方も結構いらっしゃいました。

 

 

こんな感じです。

これから二輪合宿に参加される方の少しでも参考になれば幸いです。

次回からは教習の内容を書きたいと思います!

 

 

to be continue

そしてやっと!

こんにちは、なまこです。

 

 

2度の体験を経て尚まだバイクの免許取得に動けていなかった私ですが、

とうとう!やっと!動き出しました!!

 

なぜ動いたのかというと、コロナでなかなか旅行も行けずGWの予定もほとんどないままで、時間がもったいない!と思ったからです。

だらだら過ごすことも大大大好きなんですが、今回ばかりは取れるときに免許だけでも取っておこう!と思い動きました。

免許があればあとは好きなタイミングでバイクを買うだけですしね🏍

 

 

平日は仕事なので通うとなると土日しかないのですが、そうすると時間かかりそうだし毎回行くのがめんどくさいなーと思っていました。

そんなとき、合宿なら!と合宿サイトを漁ります。ゴールデンウィークが直近の長期休暇だったので、そこで取れそうな合宿所をと。

 

動き出したのが4月中頃だったので、みなさん前もって予約するからもうほぼGWプランは埋まってるんですよね…空いててもかなーり遠い県だったり…なかなかぱっと行けない場所しかもう空いてなくて、諦めかけてました。

兵庫から栃木県とか、新潟県は遠い。。。

 

しかし!諦めずいろんなサイトを見ていたら、たまたま見たサイトにあったんです‼︎

私のGW期間に入校〜卒業までできるプランが‼︎

速攻で問い合わせして、今日中に振り込んでくださいと言われてぎりぎりで入金して手続きしました💨

 

それが今回私がお世話になった、

「Mランド丹波ささ山校(篠山自動車教習所)」さんです。

なんと自動車免許ありだと普通二輪(MT)が最短7泊8日で取得可能でした。

ちなみに他は8〜10泊が多かったように思います。それだとGW明けちゃうので参加できなかったんですよね。

 

結論から言うと私はこちらに行って本当によかったです!

これから教習所に行く方も、いろいろ吟味して素敵な教習所に出会えますように!

バイクは楽しいと危ないとか恐怖が表裏一体だと思うので、学ぶ場所は今後にもつながると思います。私が今回お世話になったところは両方をしっかり教えてくれる教習所でした。

ありがたい‼︎

 

ここでやっと憧れのバイクに向けての教習ライフが始まることとなりました。

ここまで長かった。。。

でも言い換えればそれだけ自分のバイクへに乗りたい思いが強かったってことだということにします!

 

 

to be continue

 

※教習所の名称は削除させていただく場合があります。

体験②、再びバイク欲が…

こんにちは、なまこです。

 

 

そんなこんなで初めてバイクの体験に行って、バイクへの道を諦めてしまった私ですが、なんと、バイクへの再熱がやってきました!

理由は、職場にバイクの免許がほしいという同期がいたことと、コロナになってリモートワークが増え、時間に余裕ができ始めたことです。

 

そこで、2回目のバイクの体験に参加します💪

参加したのは、大阪のとある教習所の体験です。

今回は通常の体験ではなくイベントとして開催されるバイクの体験に行きました。

バイクがたくさん!!テンション上がる!!

 

そして私、ここで初めて原付(スクーター)に乗りました。

車の免許があれば乗れるという原付…みなさんは乗ったことがありますか??

私は機会がなくありませんでした。二輪の初乗りです!

た、楽しいーー♪

もちろん速度は30㎞制限ですが、風を切って走るってこんなに楽しいんだ、と感じました。

指導員の方にタンデムをしていただいたり、とてもバイクへの楽しさを感じることができたイベントでした。

風を切るっていう体験をすると、バイクにしかない良さがわかりますね✨

 

 

その頃私は職場が大阪で、自転車で15分くらいのところに教習所があり、そこに行こうかと考えたりしていました。

パンフレットを取り寄せたり心はとても前向きでした。

 

でも、二輪免許を取っても本当にバイクを買って乗るだろうか…とか、自転車で15〜20分という地味に遠いということもあり、なかなか踏み切れませんでした。

(何度も通うとなると遠いって思っちゃいませんか?)

なんやかんや理由を付けては、ずるずると経ってしまい、またバイク熱も徐々に冷めて行ってしまいました。。。

行動力のなさ、、、

 

 

to be continue